オレンジフォーム・メール連携機能 – オレンジフォームの登録者にメール配信をする
メール配信サービス「オレンジメール」とメールフォーム「オレンジフォーム」は別々のサービスですが、実は「自動連携」ができます。
そこで、オレンジフォームで読者を集めている場合、オレンジメールに直接読者登録したいという時に便利な機能が、
●オレンジメール・オレンジフォーム自動連携機能
です。
一度設定すると、オレンジフォームに登録された以下の項目をオレンジメールに自動でインポートできます。
- メールアドレス
- お名前(姓名2分割または1分割)
- 登録経路(フォームの管理名)
- フリー項目1〜10
登録データをダウンロードして、データを整えて、オレンジメールに読者登録をする手間がかかりません。
設定方法
動画でご確認の方はこちらをご覧ください。
設定方法は2つあります。
1. オレンジメールから新規に連携用フォームを作成する方法
2. 作成済みのフォームをオレンジメールのプランと連携する方法
1.オレンジメールから新規に連携用フォームを作成する方法
オレンジメールより、オレンジフォームを新規作成します。
1.[オレンジメール]>[プラン名]>[オレンジフォーム連携]>[新規作成]をクリックします。
2.フォームを作成します。フォーム新規作成 ステップ1/3でフォーム名、登録確認画面の表示の有無、色を選択します。
3.フォーム新規作成 ステップ2/3でフォームに表示したい項目を選択し、表示名などを決めていきます。このときに、自動連携されるのは、メールアドレス、姓名(2分割)、姓名(1分割)のどちらか一つ、項目1〜10ですので、連携することを頭においてフォームを作成します。項目の設定が完了したら[次へ]をクリックします。
上記の例は、オレンジメールに自動的にお名前、メールアドレス、年代、製品についてのお知らせを希望するかどうかについて自動的にインポートします。
4.フォーム新規作成 ステップ3/3で登録完了メールの設定を行います。設定が完了したら作成をクリックします。
5.フォームの作成が終わったら、[連携機能]>[オレンジメール連携]をクリックします。
6.オレンジメール連携>有効にするとチェックマークを付け、[オレンジメール読者登録先プラン]に連携したいメルマガプランを選択します。[更新]ボタンをクリックして設定を保存してください。
7.設定画完了すると、「オレンジメール連携の設定を更新しました」とメッセージが表示となり、右下の[連携機能]にある[オレンジメール連携]メニューに括弧書きで連携先のプラン名が表示されます。プラン名をクリックすると連携先のオレンジメールのプラン管理画面に移動します。
8.[フォーム表示]をクリックすると作成したフォームのプレビューを別のタブで確認できます。実際にテスト投稿を行ってどのようにオレンジメールに登録となるか確認を行ってください。テスト投稿が終わったら、フォームの管理画面に戻ってください。
9.テスト投稿後、連携先のオレンジメールプランの[読者一覧]を確認してください。きちんと連携している場合、即時データが反映されます。[読者一覧]には、メールアドレス、姓名、登録経路、項目1から5が一覧でご覧いただけますが、項目5から10の内容を確認したい場合には、1人のデータを選択し、選択した読者に対して編集をクリックします。
以上で、設定は完了です!
オレンジフォームに読者が登録すると、オレンジメールのプランに読者が登録されます。きちんと連携されているかどうか、作成したフォームでテスト投稿を行い、オレンジメール側できちんと登録されているかどうかご確認ください。
2.作成済みのフォームをオレンジメールのプランと連携する方法
オレンジフォームより、オレンジメールのプランを選択します。
1.[オレンジフォーム]>[フォーム名]>[連携機能]>[オレンジメール連携]を選択します。
2.[オレンジメール読者登録先プラン]で自動連携したいプランを選択します。
3.[更新]をクリックします。
【!ご注意!】 そのため、[作成したフォーム名]>[データ]>[CSVダウンロード]をクリックして、投稿データをダウンロードし、オレンジメールの登録フォーマットに合わせデータ編集を行います。 その後、該当のメルマガプランに読者登録を行ってください。詳しい読者登録方法については読者登録をご覧ください。 |
自動連携設定後は、オレンジフォームの登録完了メールは送信されますが、オレンジメールの登録完了メールは送信されません。
よくある質問
Q,オレンジフォームから同じ方から登録があった場合、重複してメールアドレスが登録されませんか?
オレンジメールはメールアドレスで重複の判定を行います。同じメールアドレスよりフォーム投稿があった場合、先に登録されているデータが優先です。あとから登録があっても重複しているので登録されることはありません。
Q,複数のフォームを一つのメルマガと連携させることができますか?
一つのメルマガに複数のフォームを連携できます。数に制限はありません。
まとめ
オレンジメールとオレンジフォームはいずれかに加入をいただきましてもご利用ができます。
アンケートやご注文フォームをオレンジフォームで作成をおし、一斉配信やステップメール配信をオレンジメールで行うことができます。またひとつのメルマガプランにお客様を集約することができ、複数のオレンジフォームをひとつのメルマガプランに連携することができます。
様々な用途に活用ができるオレンジメール・オレンジフォーム連携機能をぜひ、ご活用ください!ご利用方法にご不明な点がございましたらお気軽にサポートまでお問い合わせください。
お問い合わせは、お問い合わせフォームよりお願いいたします。